ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

エクスパンシス

NEC Direct(NECダイレクト)

2009年04月30日

ブッ飛び~ キャスティング

昨日 web を徘徊してると コレ シゲミンもやってるらしい・・・?
ブッ飛び~ キャスティング


ちまたでは、ナンチャッテロケッティアて言われてますが、改めてみみ丸式 ナンチャッテロケッティア を解説します。ブースターフロート代わりにナツメタイプの発砲浮きを使用してるのをよく見かけますが、みみ丸式は、ナツメタイプのビーズを使います。これは、穴が元から大きく着水したとき必ず抜けて餌木が通常の姿勢になるからです。以前みみ丸も発砲浮き使ってたのですが、穴の調整をしても餌木の種類でカンナの太さが違ったりして着水しても抜けず逆さまの状態で沈んで行きこれに烏賊が乗って合わせても当然餌木が逆向いてるので、かからず簡単にはなされバラシとなります。ブッ飛び~ キャスティング
写真の一番右のが、ロケッティア純正のブースターフロートで後は、みみ丸式のナツメビーズの色違い2個そして写真では、いがんでますが餌木のカンナの一本をできるだけ真っ直ぐになるよう後ろに曲げてください。リグとしては、リーダーにナツメビーズを通し普通に餌木をセットして投げる前にリーダーに通したビーズの穴に後ろに曲げたカンナを通してキャストすれば、重りが飛ぶ方向にあるのでブッ飛び餌木になりま~~す。但しみみ丸が使った中では餌木邪と墨族はカンナに焼きが入ってるのか後ろに曲げようとすると折れてしまうので御注意を!!

励みになるので、よければ下のバナーを ポチッ としてやって下さい
 <(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)> 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 犬ブログ ロングヘアードダックスフンドへ
人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
絶頂期までもうチョット!!
ちょこっと様子を見に・・・・
微妙な天気???
なんちゃってロケッティアNo2
カゴヴイが少ないような...?
今日は不発のようです。
同じカテゴリー(エギング)の記事
 絶頂期までもうチョット!! (2013-08-27 22:33)
 ちょこっと様子を見に・・・・ (2013-05-04 21:51)
 微妙な天気??? (2010-06-27 22:09)
 なんちゃってロケッティアNo2 (2010-06-23 21:55)
 カゴヴイが少ないような...? (2010-06-20 19:05)
 今日は不発のようです。 (2010-06-10 21:42)

この記事へのコメント
こんばんは♪
これなら・・好みのエギをロケッティア化できますね〜!
お猿で試すのも面白そうです♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年05月01日 01:50
おさぼリーマン釣り太郎へ
メッサ飛びますよ! どの餌木も普通のままの1.5倍以上は飛びますよ。
Posted by MIMI_maruMIMI_maru at 2009年05月01日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
兵庫県-明石
提供:釣り情報フィッシングラボ









読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
ブッ飛び~ キャスティング
    コメント(2)