2009年08月13日
いただきもの (★ ̄∀ ̄★)
とりあえず 一匹は刺身に

駐車場で、頂くまでは、ブクブクで活かして持ってきてくれたので、取り合えず初体験で刺身にしてみましたが、魚帯のぬめりが包丁を入れにくく見た目が悪くなったので写真は、無しですが味は、未体験の味で美味かったっす。
残りは、奥様に南蛮漬けにしてもらいました。
これもまた、少し酢が利いてましたが、いけます。
ウマ~~~イイッス
みょうがは、おまけで頂きましたが、これって刻んで何の食べればいいのかよくわかりません?
食べ方、教えてくださ~い ヨロシク!!
残りは、奥様に南蛮漬けにしてもらいました。
これもまた、少し酢が利いてましたが、いけます。
ウマ~~~イイッス

みょうがは、おまけで頂きましたが、これって刻んで何の食べればいいのかよくわかりません?
食べ方、教えてくださ~い ヨロシク!!
Posted by MIMI_maru at 22:51│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ♪
アマゴと岩魚でしょうか?????
南蛮漬け・・・今度試してみます!
うまそ~♪
アマゴと岩魚でしょうか?????
南蛮漬け・・・今度試してみます!
うまそ~♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年08月14日 01:51
初めまして、mario.サンのブログから来ました十郎です。
お酢が大丈夫なら、ミョウガは酢味噌和えがいいんじゃないでしょうか?
お酢と白みそと出汁少々で和えるとおいしいですね。
お酢が大丈夫なら、ミョウガは酢味噌和えがいいんじゃないでしょうか?
お酢と白みそと出汁少々で和えるとおいしいですね。
Posted by 十郎 at 2009年08月14日 09:20
こんばんは。
この↑十郎さんは料理の腕前は超一流
なので一度試してみてみると良いですよ。釣りの腕は・・・・(謎爆)
因みに家の麗子さんはマリネを
作ってくれます。
私は苦手ですが・・・(汗;)
この↑十郎さんは料理の腕前は超一流
なので一度試してみてみると良いですよ。釣りの腕は・・・・(謎爆)
因みに家の麗子さんはマリネを
作ってくれます。
私は苦手ですが・・・(汗;)
Posted by mario. at 2009年08月14日 22:51
おさぼリーマン釣り太郎さんへ
美味しいです。岩魚の刺身も体験したことのない味でした。ただ魚体がヌルヌルでさばきにくいのが問題です。
十郎さんへ
有り難うございます。
はじめまして、これからも宜しくお願いします。
渓流は美食の宝庫ですね。
marioさんへ
麗子さんとは奥様ですか?
家の奥さんは、釣って持ち帰った魚の処理も
してくれません。
ミミ丸の釣行は、帰ってさばいてまな板シンク周り包丁を洗うまでが、セットになってしまってます。(涙)
美味しいです。岩魚の刺身も体験したことのない味でした。ただ魚体がヌルヌルでさばきにくいのが問題です。
十郎さんへ
有り難うございます。
はじめまして、これからも宜しくお願いします。
渓流は美食の宝庫ですね。
marioさんへ
麗子さんとは奥様ですか?
家の奥さんは、釣って持ち帰った魚の処理も
してくれません。
ミミ丸の釣行は、帰ってさばいてまな板シンク周り包丁を洗うまでが、セットになってしまってます。(涙)
Posted by MIMI_maru
at 2009年08月16日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。